犬山山岳会 山行報告書
|
阿弥陀岳(2805m)
|
|
企画者
|
馬場
|
|
山名
|
八ヶ岳 阿弥陀岳 南陵→御小屋尾根
|
|
標高差
|
1200m
|
|
山行形態
|
バリエーション→一般登山道下山
|
|
山行期間
|
2011年6月19日(日)日帰り
|
|
出発到着時刻
|
7:00-14:45
|
|
天候
|
曇り
|
|
メンバー
|
登り:磯山・伊賀井・馬場/下り:伊賀井・馬場・林延・会員外
|
|
交通
|
車1台 400キロ 高速2000円 @2000円/1人
|
|
行動報告
|
|
|
▼余裕をもって作った計画書
7:00船山十字路→7:45旭小屋→9:30立場山→10:15無名峰→11:45阿弥陀岳山頂12:15→御小屋尾根→船山十字路14:45
▼裏計画書の予想タイム
7:00船山十字路→7:45旭小屋→9:15立場山→10:00無名峰→11:00阿弥陀岳山頂11:30→御小屋尾根→船山十字路13:45
▼実際のタイム
7:00船山十字路→7:30旭小屋→8:55立場山→09:45無名峰→11:00阿弥陀岳山頂11:35→御小屋尾根→御小屋明神社→弓振川(美濃戸別荘)14:45
|
||
所感
|
||
さすが!八ヶ岳。ふわふわした可愛い苔にたくさん出会えました。そのぶん蒸し蒸しとたっぷり汗だくだくになり、カラダの芯から毒まで搾り出されたような感じでした。
バリエーションルートとは言っても赤テープと境界線の印があり、しっかりとした登山道で迷うことはありません。
天候が曇りと言うこともあり、展望もなく、ただひたすら登り続け岩稜にたどり着くまでにすっかりへばってしまいましたが、やっぱり岩場になると登り方が違ってくるので楽しいです。
P1からP4まで左側を巻いて登ると問題はありません。変なルートを取らないかぎりロープや確保する程度のものではなく、登山靴で普通に登れます。
核心部であるP3にゆるんだワイヤーが張ってありますが、保険程度に思って頼らずに渡るほうがいいでしょう。P3ルンゼから水が流れていて気温が低いとすぐに凍るらしいです。今回はチョロチョロと濡れていました。
岩場はよくても、地面が土になると牛歩になるぐらいしんどかったですがランチを終えると下山はパワー復活!
一般ルートはあらゆるところに道と赤テープがあり迷いやすく、弓振川沿いに下山してしまいました。どうやら、このあたりは御柱祭の御神木に使われる諏訪神社の保有地らしい。
あちらこちらに祠がありました。
違うルートに下りてきたものの、知る人ぞ知るいいものを見たような気がしました。
御小屋明神 参考サイト http://genjin.cool.ne.jp/mieru/o-myoujin.htm
P3核心部分
一般登山道チームと山頂合流
|