犬山山岳会 山行報告書
|
阿弥陀岳2805m
|
|
企画者
|
馬場敏子
|
|
山名
|
阿弥陀岳2805m
|
|
標高差
|
1200m
|
|
山行形態
|
一般ルート(日帰り登山)
|
|
山行期間
|
2011年6月19日(日) 日帰り
|
|
出発到着時刻
|
7:00〜13:40
|
|
天候
|
曇り
|
|
メンバー
|
登り:林(延)・野口・会員外・林(理)/下り:野口・磯山・林(理)
|
|
交通
|
車1台
|
|
行動報告
|
歩行時間5時間40分(休憩含む・ランチ含まず)
|
|
犬山4:00→船山十字路7:00→御小屋山(美濃戸口合流点)8:10〜45→不動清水9:00→中央稜合流点10:20→阿弥陀岳山頂10:30〜11:30→船山十字路13:40
登り 3時間30分
下り 2時間10分
|
||
所感
|
||
天候は曇りで、周りの景色はほとんど見えませんでした。晴れていれば〜と何度も思いましたが、雨に降られなかっただけよかったかな。
御小屋尾根では、たくさんある赤テープの道に少々コースを悩みつつ進みました。思っていたよりも早いペースでポイントごとを通過し、山頂まで登ることができました。
不動清水で給水し、冷たく美味しいお水に疲れも吹っ飛びました。
by 林(理)
|
6/26 飯降山 |
報告H23.4.1-H24.3.31 |
6/19 国師が岳・朝日岳・金峰山 |