新規会員募集 | |
ただいま新規会員を募集しております。年齢、性別、経験 などは問いませんが、山の仲間と積極的に行動をともにし、技術・知識の向上を図りながら、会の発展に貢献される方を歓迎いたします。素晴らしい仲間とフィールドがあなたを待っています。(^_^)v 詳しい事をお知りになりたい方、入会を希望される方は例会におこしください。 事前に電子メール、右上の【お問合せ】より御連絡ください。 |
|
平成25年度新規入会者の声 趣味もなくダラダラと過ごしていた毎日。親の影響で 山でも行ってみようかと始めた登山。一人歩きも楽しいけど、仲間がいたら もっと楽しいかも……♪そんな動機で入った「犬山山岳会」!!実力も体力もないのに(T-T)山に行きたがり( ☆∀☆)だけの私を せっせと山に連れていき、ノウハウを教えてくれる 優しーい(よいしょっ)先輩方!!一口に山といっても、岩登りあり!沢登りあり!スキーあり!ハイキングあり!いろんな楽しみかたが あることも知りました。もちろん山でおいしい空気をすったあとの一杯は最高!!(*^▽^*)これも楽しい仲間がいるおかげです♪これからも、よろしくお願いします! |
|
総会 | |
当該年度の事業報告、決算報告、新入会員の紹介などを行います。また、次年度の役員、事業計画、予算計画などを決定します。 総会:年1回 3月下旬 |
|
例会 | |
事業の推進、報告。その他の事項について随時協議、決定します。見学大歓迎です。定例会にて、山行計画や報告、山の知識に対する質疑応答、時期に応じた各種講習会も行っています。 例会:日時 :原則毎月2回 第1、第3火曜日 PM7:30よりPM9 :00頃まで |
|
総会・例会会場 | |
犬山南部公民館 〒484-0895 愛知県犬山市羽黒摺墨11 TEL 0568-68-0834 |
|
例会見学 | |
近藤理恵 (こんどう りえ)/担当 入会見学・入会の問い合わせは右上の【お問合せ】より御連絡ください。 入会に関するお問合わせの際は、登山経験、年齢、性別、希望の山行形態などをお知らせください。 |
|
体験山行 | |
個人の自己責任により体験山行に参加できる山行もあります(個人にて保険加入必須) まずは例会にお越しください。 |
|
活動内容 | |
例会山行 :月平均2回程度 個人山行 :随時 市民登山:ハイキング :春秋の年2回 |
|
会費 | |
有志イベント 遊び、温泉、ゲレンデスキー、宴会など\(≧▽≦)/ |
|
入会金 :5,000円 年会費 :5,000円 (家族会員は2人目より半額) |
|
保険 | |
スポーツ傷害保険 又は 日本山岳協会 山岳共済 (全員加入) アイゼン、ピッケル、ロープなどの登攀用具を使う山行に参加する場合は、山岳共済に加入してください。 |
■2015年3月現在
会則 |
プロフィール |
フォトヒストリー |