メンバーズBlog - H28年度秋の市民ハイの下見に行きました
ツヅラト峠
地図を見ていてツヅラト峠と並んで荷坂峠があるのが不思議でしたがツヅラト峠は急なので荷坂峠は江戸時代に作られた道で古い道はツヅラトです。
駐車場の前の公園、トイレが有ります。
三十三所観音石仏群入り口です。
花山法皇の遥拝所跡近くに西国三十三所の観音石仏群が安置されています。
本番は目の前の左側の道を歩く予定です。
いにしえの旅人さんは安全性のため居住区を歩いていました、本日は雨のためこちらの道を歩きます
世界遺産の熊野古道の始まりの入り口です。
到着した時のツヅラト峠です、雲が流れていきます。
眺望も開けてきて雨も上がりました。
語り部さんから植物の説明も聞けました。
江戸時代に積まれた石垣です。
アリドウシの植物です、お庭に千両と万両とアリドウシ(一両)を植える。共通点は赤い実がつきます。
古い石畳の道です、ワラジ仕様で石が積んであるので雨の日はスリップ注意です。
鞍部がお昼の食事をしたツヅラト峠です、見晴台も見えます。
明治時代からの道標です。
右が熊野古道です。
花の広場、トイレが有ります。
帰りのバス乗り場の相談してます。
バス乗り場にはトイレがないので近くの道の駅マンボウに停まります、お買い物okです。
雨がひどい降り時は伊勢神宮、おかげ横丁、二見興神社を予定しています。(雨のおかげ横丁です)